WindowsVista/XP/2000のトリプルブート

MBMとSP+メーカーを使用してトリプルブートを実現できた方法を書いておきます。
準備
MBMインストールディスクの作成
最新版サービスパック適用済みインストールCDをSP+メーカーで作成(XP・2000で必要)。
作業の流れ[概要]
①データもOSも入っていない空のHDDを一台PCに内蔵する。
②WindowsVistaをインストールする。
③WindowsXPとWindows2000をインストールする区画を作る。
④MBMをインストールする
⑤WindowsXPをインストールする。
⑥MBMをインストールする
⑦Windows2000をインストールする
⑧Windows2000をBigDrive対応させて残りのHDD領域も使えるようにフォーマットする。
作業の流れ[詳細]
①データもOSも入っていない空のHDDを一台PCに内蔵する。
・未フォーマットの区画分けしていないHDD(500GB)を使用しました。
②WindowsVistaをインストールする。
・インストールする途中で領域サイズを指定できる画面が出てくるので51200MBを指定しました。これより大きいサイズの場合Windows2000のインストールに失敗する場合があります。
③WindowsXPとWindows2000をインストールする区画を作る。
・管理ツール-コンピュータの管理-ディスクの管理で行いました。
・2つとも51200MBを指定しました。(Windows2000もインストールする場合このサイズを推奨)
・残りの領域は未フォーマットのままにしておきます。そうしないとBigDrive対応前のWindows2000のインストールに失敗しやすいからです。
・ついでにボリュームラベルにOSの名称を付けておくと良いでしょう。
④MBMをインストールする
・MBMインストールディスクで起動し、a:\>mbm installでインストールするかどうか聞かれたらyと答えましょう。
⑤WindowsXPをインストールする。
・MBMの画面でアクティブパーティションをXPをインストールしたいドライブに指定(F5キーでaを表示)し、インストールCDをセットし、Endキーでシャットダウン後、CDブートする。
・インストール中パーティション選択の画面が出てきたらCドライブの表示とボリュームラベルを見てパーティションを確認して選択します。
⑥MBMをインストールする
XPをインストールするとMBMが消えてしまうのでまたインストールします。
⑦Windows2000をインストールする
・XPと同様に2000をインストールしたいMBMのアクティブパーティションの選択とインストーラのインストールパーティションの選択に気をつけましょう。
・私のマシンは若干古い仕様なので、すんなりできましたが、最新機やWindows2000に対応していないマシンの場合は難しいと思います。
⑧Windows2000をBigDrive対応させて残りのHDD領域も使えるようにフォーマットする。
・ファイル名を指定して実行で
regeditを入力→OK
・レジストリエディタで
「HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Services\Atapi\Parameters」
に移動し
[編集]メニューの[新規]→[DWORD値]をクリック。
新しい値として「EnableBigLba」を入力。
「EnableBigLba」をダブルクリックし、値のデータとして「1」と入力します。
・デバイスマネージャでハードウェア変更のスキャンで残り領域が認識されます。
・拡張パーティション・論理ドライブの順で領域をフォーマットしていきます。
●注意
読者と私の環境は違うと思うので同じ事を行っても同じ結果にならない可能性があります。MBMは良く気をつけて扱わないといけないツールなので、作業を行う際には作業者の責任にて行うようお願いいたします。ブログの著者は損害に対して責任をとれません。
[参考]
MBMについて
https://pczuki.pc-ultimate.com/wp/%e3%83%9e%e3%83%ab%e3%83%81%e3%83%96%e3%83%bc%e3%83%88/mbm%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6.html
SP+メーカーについて
https://pczuki.pc-ultimate.com/wp/%e3%83%9e%e3%83%ab%e3%83%81%e3%83%96%e3%83%bc%e3%83%88/sp%ef%bc%8b%e3%83%a1%e3%83%bc%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6.html

広告

関連コンテンツ